ダイレクトコマンド
print 文

起動するとソフトウェアキーボードが現れます。
文字を打ち込んでみましょう。
入力は最後にEnterキーを押します。

print 1+2
 3
OK

1+2の結果の 3が表示されました。
これはダイレクトモードと呼ばれるものです。
入力の度に移動しているアンダーラインはカーソルと呼ばれるもので
ここの位置に文字を入力しますという目印になっています。

このprint 命令は指定した数値(計算結果)や文字をテキスト画面に表示する
という命令です。
print文は ? 1+2 と?で置き換えて書くこともできます。


文字を表示してみましょう。

print "Hello BASIC!"
Hello BASIC!
OK

文字を取り扱う時はこのように""(ダブルクオーテーション)という記号で文字を囲います。
記号を入力する時はその記号がキーの上方に書いてあるキーを長押しします。

文字を修正してみましょう。
矢印のキーでHello BASIC!の最後尾の先までカーソルを移動して
bsキーをBASIC!の文字が消えるまで数回押します。
そしてAndroidと入力します。

print "Hello Android"
Hello Android
OK

このように画面上を編集することができます。

画面が少し乱れてきたので上部にclsと書いてあるキーを長押ししてみましょう。
画面のクリアが行われて文字が全て消えました。